BLOGブログ
BLOGブログ
愛知の当動物病院が運営しているブログをご覧ください
愛知の当動物病院は親しみを持ってご利用いただけます
愛知にある岩倉動物病院は親しみを持ってご利用いただける場所として、多くの飼い主様がリピートでのご来院をしてくださっております。
当院は暖かみのある対応と雰囲気作りに重きを置いており、待合室も飽きの来ない居心地の良い空間となっております。
愛知の当動物病院は皆様からのご利用を歓迎しており、常に最高のおもてなしをいたします。
飼われているペットに何か異常を感じましたら、ぜひお早めに当院までお連れください。
-
当院犬 パンダさん お疲れ様
2018/05/25皆さんに可愛がっていただいた当院犬のパンダ(和犬)が今日亡くなりました。 17歳 大往生でした。 ここ1、2年は足腰が弱まり、歩く姿が可愛そうでしたが、本人は昨日までしっかりとご飯も食べていました。 元々は春日井市の小学校で子犬の時に拾われたパンダさん。 縁あって、当院犬になりました。フレンドリーで穏やかな性格。晩年は蜜にもてあそばれていたのか遊んでいたのか。 お疲れ様、天国で仲間た... -
トリミング グルーミングについて
2018/05/25当院ではトリミングを行なっています。犬を飼ったら、必ずトリミングに行かないといけないのでしょうか。犬の種類によっては、飼い主さんの日々のお手入れだけで十分な場合もあります。一方、定期的なトリミングが必要な犬種もいます。 そもそもトリミングとはなんでしょう。トリミングの元となっている英語の「trim」は、「刈り取って~を整える」「手入れする」「切り取る」「状況に合わせて調整する」といった意味です。... -
5月24日のトリミング
2018/05/24診察台の上でバスタオルがもごもごと動いています。 ミニチュアダックスのモカくんです。 シャンプーと温浴が気持ちよかったようで、うとうとしています。 今日も、無事終了。お疲れ様。 -
愛知にある岩倉動物病院では、様々なケアサービスを行っております。
健康診断を併せて受けられるトリミングは、多くの飼い主様から人気を得ております。
当院では、定期的に健康診断を受けにお連れくださることをおすすめしております。
動物にとっての病気に対する対処は、人間と同じく早期発見と早期治療が大事です。
もし、普段の生活において違和感がございましたら、お早めに当院までご予約をいれていただき、お連れになってください。
愛知の当動物病院は、ペットを愛する飼い主様にとって最大の味方となれるような病院を目指します。
動物を飼う上では様々なお悩みがあることでしょう。
当院ではしつけ教室をはじめ、動物を飼う上でのとても有益なアドバイスをすることが可能です。
ぜひ、お気軽な気持ちで当院の健康診断を受けにお越しください。